【超簡単解説】SBI証券でiDeCoの始め方を写真14枚で簡単解説

ようさん

今回はこんなお悩み「SBI証券でiDeCo申し込んだけど、進め方おしえてー!!」という方に超簡単、写真14枚で解説いたします!最後までおつきあいくださいませ!!

まずはSBI証券でiDeCoに申し込みましょう!

SBI証券で 口座開設

iDeCoの基礎知識の記事はこちら↓

ということで、今回は

「【超簡単解説】SBI証券でiDeCoの始め方を写真14枚で簡単解説」

をお伝えいたします。では行きましょう!!

まずはネット申請

今回は、郵便物が届いてからの解説となります。

SBI証券で無料口座開設でまずは以下の手順でおこなってください。その中で、iDeCoに申請を選んでくださいね!

①メールアドレスの登録

②承認コードの入力

③お客さま情報の設定

④規約の確認

⑤入力内容の確認

⑥口座開設方法の選択

⑦口座開設申込の完了

SBI証券で 口座開設

iDeCoの重要書類が郵便で届く

以下のような資料が届きます。

封筒の中身は以下4点です。

SBI証券iDeCo(個人型確定拠出年金)に係る書類送付のご案内

まずはこちらの書類の記入を解説します。

ちなみに私の会社は「登録事業所登録」を行っていないので記入していません。

ここは【共済組合員の方】のみが記入義務があります。

次にこの書類を記入

次にこの書類を記入

こちらは、どのセレクトプラン(加入者掛け金配分設定届)にするか自分で決めます。

割合は100%となるように選びましょう。

私は、全世界株式と先進国株式から選びました!!

最後にこの書類は本人確認です。私は免許証を添付しました。

以上が「SBI証券iDeCo(個人型確定拠出年金)に係る書類送付のご案内」の記入となります。

事業所登録申請書兼第2号加入者に係る事業所の証明書

次の書類は「事業所登録申請書兼第2号加入者に係る事業所の証明書」の記入となります。会社役員・会社員の方は、事業者証明が要記入となっていますので、会社のほうで証明してもらってください!

で、こちらが1枚目です。

私は先ほども申しましたが事業者登録番号が会社で取得してないので記入しておりません。

こちらが2枚目です。

こちらが3枚目です。このように私は2万円の積み立て投資としました。

まとめ

以上のように記入して、あとは返信用封筒に入れて郵送してくださいね!

記入して返信する書類は2点
  • SBI証券iDeCo(個人型確定拠出年金)に係る書類送付のご案内
  • 事業所登録申請書兼第2号加入者に係る事業所の証明書

それと、セレクトプラン(加入者掛け金配分設定届)は以下参考にしていただければ幸いです。

SBI証券で 口座開設

iDeCo運用開始

ようやく運用開始しました!

SBI証券の審査が結構かかかりました(*’ω’*)

2022年5月運用開始です。
月々の積み立て投資金額は、私が20,000円で嫁が20,000円で合計40,000円です。

審査が通るまで時間がかかり、申請から審査が通るまで3ヶ月かかりました。
時間がかかるといういことは覚えておいてくださいね!